2025年01月14日
SALEも春物も新春のお出かけ楽しんで!

SALEも楽しんで
春の新作も楽しんで
新春のお出かけも楽しんで!

C+春の新作ワンピース!
イタリア素材のしなやかな肌触り、
撥水性とシワになりにくさ

手洗い出来る手軽さも
春のワンピースならでは!

上品なタフタ素材で、今なら
troisチュールニットカーディガンを
合わせて着れます╰(*´︶`*)╯♡

春ブーツとしても使える
ベージュブーツ、
24.5のみラスト1点です!

ラグジュアリーなワンピースコーデが
楽しめます╰(*´︶`*)╯♡
C+春の新作は

セットアップにもなる
ブラウスとスカート、

今ならタートルニットをインして

コートのインに着たい

ポリエステルニットカーディガンと
ハイゲージチュールスカート、

セットアップにもなる
ベスト&パンツ、

ストライプ×ポンチ素材のワンピースも
大好評です!

小柄なSさんが気に入ってくれました!
丈もサイズ感も丁度良い
デイリーにも活躍するワンピース、
とてもお似合いです♪
こちらは再入荷がありましたら
お知らせします!
春物もすでに大好評のC+、
新作もまだまだ今から入荷しますので
お楽しみに。
勿論、冬のSALEアイテムも素敵!

C+冬のセットアップ、

単品でも着れて
セットで着ればより素敵なコーデに!
スカートはウエストゴム

ブルーのラインがポイント、
ストレッチが効いたニットジャージ、
毛玉にもなりにくい素材です。
旅行にも便利╰(*´︶`*)╯♡

C+ファーポケットコートを
合わせても素敵です!

MSGRACYのジャージニット素材の
ワンピース、
シンプルだけど綺麗なシルエット。

後ろリボンかポイント!

Mちゃんが気に入ってくれました!
シルエットも長さもピッタリ、
とてもお似合いです╰(*´︶`*)╯♡

MSGRACYの裏起毛パンツと
troisのベロアトップス、
troisのデニムシャツを
気に入ってくれたSさん!
忙しい彼女が負担無く着れる
可愛いオフィスカジュアルコーデ、
とてもお似合いです╰(*´︶`*)╯♡

BLUEFRONCEのワンピースも
気に入ってくれました!
シンプルだけどキチンと感もあり
長さもピッタリでしたね╰(*´︶`*)╯♡
こちらは完売しました。

BLUEFRONCEのストライプ柄
ワンピース!

パフスリーブでシルエットも
程よいふんわり感。

襟元はタックシルエットがポイント!

C+のタフタ素材ロングジレを
合わせると、グッと綺麗めに!

高校や大学の入学式なら
こんな感じもお勧めです╰(*´︶`*)╯♡

MSGRACYからもジャケットが入荷!
卒業式の服は
もうそろそろクローゼットを開けて
着てみる、合わせてみるを
始めてみてくださいね(^_-)
実際に悩んだ方は
店頭に持ってきて合わせてみたり
ご相談も受けてますので
是非お気軽に(^_-)
勿論、topshellの服じゃなくても
大丈夫ですよ!
まだまだ寒い日が続きます、、、
受験生のお母さんや
お仕事で外に出ることが多い方、
新年に着たい綺麗なコート
お買い得に見つけてくださいね!

C+、Pコートは裏地付き
柔らかなピーチスキンの肌触り、
どんな服にも合うし
キチンと感もあります♪
色違い、グレー、ネイビーもあります。

C+春の新作プリーツスカートに
C+暖かいニットを合わせて!

お尻も隠れて暖かく
プリーツはタフタ素材で
光沢感があります╰(*´︶`*)╯♡

C+エコファージップアップコート、
イエローを合わせて!

色違いブラックも素敵です♪
中綿入り軽くておしゃれで

後ろ長めでシルエットも綺麗です!
SALE対象になります╰(*´︶`*)╯♡
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
こんにちは♪
今週もtopshellで
楽しい時間をお過ごしくださいね!
そして、、春の靴も
どんどん入荷してます!
是非実際に履いてみてくださいね♡
またブログや
Instagramでアップしていきます
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

昨日は成人式でしたね。
成人を迎えるお子様をお持ちの方、
本当におめでとうございます!
あっという間に
大きくなったようにも思いますが
娘が孫を育てている姿を見ると
あー、、大変だったなぁ
でも可愛かったなぁと
思い出す事が沢山あります。
毎日寝不足の赤ちゃん時代、
私だってイヤー!と
叫びたかったイヤイヤ期!
束の間自由な時間が出来て
ママ友社会を学んだ幼稚園児時代。
毎日のルーティンが
子供にも親にも出来て
だけど、ここから新たに
勉強&学校生活&友達と
悩み大きい小学生時代。
さらに更に不安が膨らむ
中学校時代は
思春期、受験、交友関係、
部活や学校にも
親子で沢山悩みました。
高校時代は
三人三様でしたが、
1番成長し、楽しい時間も
手を離す準備もできたように思います。
ここで子供達は一生の友達に
出会えていた事が1番の宝物。
ホッとしたい成人の日ですが
まだまだ、いえ
多分親は死ぬまで
子供の心配は尽きませんね(笑)
私自身は
もうなにも
やってあげない事が
唯一子供達を成長させるんだと
私が親として実感した日でもありました。
親元を離れた子供達は
それぞれに
時に躓きながら
立ち止まりながら
何度も傷ついたりしながら
一人で生きて行くには
誰かと繋がり、周りに感謝して
生きるチカラをつけてくれたら
いいなと思います。
そしていつの日か
親より大切な愛する人に
出会ってくれたら嬉しいです。
それは私のずっと変わらない想いです。
一人で生きているようで
沢山の人に支えてもらっている事に
気付けるようになれたら
失敗を誰かのせいに
しなくなったら
本当の大人なんだなぁと
実感します(^_-)
だから、音信不通な子供達よ(≧∇≦)
(特に男子ーっ!笑)
たまには母さんに
すぐラインの返事しなさいよねー
3年位会ってない、、、長男に
今年は会いたい母です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
では今日も素敵な1日に
なりますように!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。